今の会社に未来があると思えないから、個人で稼げるようになりたい。だけど、絶対にばれたくないな〜💦
こんなお悩みありますよね。
バレたくない理由をいくつかあげてみました。
- 会社の就業規則で副業が禁止されている
- 世間体が気になる
職場の人にだけでなく、友人にもバレたくない方がいらっしゃると思います。
それと、サラリーマンこそ副業するには有利ですよという記事を書いたので気になる方は下記をからどうぞ!
-
サラリーマンこそ副業にコミット【するべき&できる理由】
続きを見る
副業がバレる原因
まず副業がバレてしまう原因をいくつか挙げてみます。
- 人に見られる
- 相談相手がバラす
- 確定申告でバレる
順番に解説していきます。
人に見られる
これは即アウトになってしまいかねないですね。特に接客業など人前に立つ仕事はやめておいた方が良いです。
ネットを使ってできる仕事も注意が必要で、株式投資を行っていた公務員が処分を受けたこともあります。公務員の規則的にも、株式投資は禁止されていませんが、勤務中に行っていたので「職務専念義務違反」となってしまったのです。
私がおすすめするブログもネットを使って、スマホやPCでできますが、やっているところを見られると危険なので注意が必要です。
相談相手がバラす
信用して相談したのに、その人が漏らしていたら…
悲しいですが、よくあることです。
あなたの出世を邪魔するために悪意を持ってかもしれませんし、あなたのためを思って善意で周囲に話してしまうかもしれません。
「隠し事は誰にも言わない」これを徹底すればバレることはありません。
そもそも職場の人に相談することはあまり意味が無いと思っています。親や友人も同様です。なぜならその道のプロじゃないからです。
副業をやるかやらないか、上手くいくか失敗するか、それは自分次第なので答えは自分の中にあるはずです。
確定申告でバレる
年間20万円以上の副業収入を得た場合には確定申告が必要になります。これを申告しないと脱税になるので税務署から調査が入り、副業がバレる原因になります。
これは罪になってしまう可能性があるのでしっかりと確定申告をしなければいけません。しかし、その確定申告が原因で会社にバレてしまう事があります。
それは住民税の請求書が職場に通知されてしまった場合です。住民税は「本業収入+副業収入」から算出されます。
対策としては申告書を記入する際に、「普通徴収」を選んで自分で納付するようにしてください。
こうすることで勤務先に請求書は送付されず、住民税の違いからバレることもありません。※ヒューマンエラーで送付されてしまった方がいたそうなので、税務署の方に念押しして確認するのが良いです。
ブログがおすすめな理由
ブログがおすすめな理由を挙げてみました。
- 場所、時間が自由
- 資産になる
順番に解説していきます。
場所、時間が自由
スマホかパソコンがあればどこでもブログを書くことができるので場所の自由があります。私は家や近所のカフェで作業しています。
そして、いつでも作業することができます。アルバイトなど雇われるタイプの副業だとそうはいかないですよね。
通勤時間もゼロなので家族との時間や自分の時間を確保することもできます。
資産になる
ブログを書いてアクセスが集まったり、商品が売れるようになれば自動で収益を得ることができるので資産になります。
時給で働かなくて良くなるので、ますます時間を自由に使うことができるようになります。
しかし、デメリットもあります。それは「即金性」が無いことです。アルバイトをすれば未経験でも1時間で1000円ぐらいはもらえますよね。
ブログの場合、ある程度記事数が必要になりますし、検索エンジンに評価されるまで2、3ヶ月かかると言われているので、お金になるには時間がかかります。
すぐにお金が欲しい方にはおすすめできませんが、長期的にみて資産を持ちたい。労働時間を減らしていきたい方にはブログがおすすめです。
まとめ:人と会わなくて良い副業をしよう
接客業などリアルでの副業はバレるリスクが高いというお話をしました。なのでネットでできる副業が良いですね。
完全に1人でできるブログはかなりオススメです。
ブログを始めるにはアメーバブログやはてなブログ、ライブドアブログなどのいわゆる無料ブログか、WordPressを利用する有料ブログを選んで始めます。
どちらが良いかわからない方は下記を読んでみて下さい。
-
有料ブログor無料ブログどちらが良いか問題を即解決
続きを見る
今回は以上です。
では、良い副業ライフを🐒